労働共済
組合員の「暮らしの安心」のための「助け合い」運動が、労働共済です。医療・
火災・生命・交通・年金共済はじめ、各種慶弔までどこの民間保険会社よりも「安
い掛け金で大きな保障」を実現しています。JMIUに加入すればこの制度を利用
することができます。(詳しくは労働共済へ=東京都新宿区百人町2−11−25
新戸山ビル5F ・03−5386−5179)
JMIU連帯基本共済
〜月額300円で大きな安心〜
共済種目・共済事由 |
共済金額 |
慶弔共済 |
死亡弔慰金 |
組合員本人 |
病気死亡 |
30,000円※1 |
|
不慮の事故死亡 |
40,000円※1 |
配偶者 |
|
20,000円 |
子 |
|
10,000円 |
親 |
|
3,000円 |
住宅災害見舞金 |
火災等 |
全焼・全壊 |
100,000円 |
|
半焼・半壊 |
90,000円以内 |
|
一部焼・一部壊 |
30,000円以内 |
自然災害 |
全壊・流失 |
30,000円 |
|
半 壊 |
15,000円以内 |
|
一部壊 |
3,000円以内 |
|
床上浸水 |
3,000円 |
親 族 の 死 亡 |
|
10,000円 |
重度障害見舞金 |
30,000円 |
傷病見 舞金 |
休業連続14日以上 |
2,000円※2 |
休業連続30日以上 |
4,000円※2 |
休業連続90日以上 |
8,000円※2 |
お祝い金 |
結婚の祝金 |
8,000円 |
子の出生祝金 |
3,000円 |
子の入学祝金(小・中) |
2,000円 |
退職餞別金 |
2,000円 |
交通災害共済 |
死 亡 |
交通事故を直接の原因とする事故の日から180日以内の死亡 |
2,000,000円 |
障 害 |
交通事故を直接の原因とする事故の日から180日以内の身体障害、労基法「身体障害等級表」1級〜14級 |
2,000,000円〜80,000円 |
入 院 |
交通事故を直接の原因とする事故の日から180日以内にはじまる入院(1日〜180日)で事故の日から3年以内のもの |
日額 3,000円 |
実通院 |
交通事故を直接の原因とする事故の日から180日以内にはじまる実通院(1日〜90日)で事故の日から3年以内のもの |
日額 1,500円 |
1)〔入院+実通院(90日限度)〕の場合は合計180日が限度です。
※1 事由発生日において65歳以上の組合員の死亡弔慰金は、1口あたり病気死亡15,000円
不慮の事故死亡20,000円となります。
※2 一共済期間につき一口あたり8,000円を限度とします。
活動事故についてはこちら
JMIU中央共済会のお知らせ
JMIU連帯基本共済-1
JMIU連帯基本共済-2

|